ユニバーサルメニュー ユニバーサルメニューとは
ユニバーサルメニューの特徴
ユニバーサルメニューのメリット
ユニバーサルメニューの構造
ユニバーサルメニュー導入の流れ
ユニバーサルメニュー導入事例
お客様の声(導入実績)
WEBサイトを今すぐチェック
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ

ユニバーサルメニューについて

ユニバーサルメニュー導入の流れ

ユニバーサルメニューの導入に関しては、4 つの工程で行います。

ユニバーサルメニューの概要(妊娠・出産編)
(1)個別作業に入る前に、自治体サイトについて全体的な事前評価
  ・「UM カバレッジ分析」 ・「UM ユーザビリティ分析」
  ・「UM コンテンツ分析 ※UM=ユニバーサルメニュー」
(2)設計の手始めには、第一階層、第2 階層について
  定義した『UMマップ』をベースとして具体的なサイト
  メニューの設計を実施
(3)第三階層のUMについて詳細に定義した『UMマニュアル』を
  用いて、各メニューごとの詳細コンテンツを作成
  →情報量も多くて極めて膨大な作業を要求されるサイト設計の
   肝となるステージ
(4)サイトでイメージしている想定利用者を意識しながら、個別の
  言葉遣いの調整や、注釈や説明文の付与、あわせてデザイン面
  での調整を実施
カバレッジ分析とは

ユニバーサルメニューをベースにしたコンテンツの
網羅性(カバレッジ)に関する評価。

UM のカテゴリーごとに、現状サイトの網羅性を多角的に診断。

カバレッジ分析とは
ユーザビリティ分析とは

ユニバーサルメニューをベースにしたサイトの
使いやすさに関する評価。

ここでは、「探しやすさ」と「理解しやすさ」に関して、
サイトの第1階層(トップページ)、第2階層(サブメニュー
ページ)、第3階層(コンテンツページ)に関して、
アスコエ独自指標に基づくユーザビリティ関する評価

コンテンツ分析とは
コンテンツ分析とは

ユニバーサルメニューをベースにしたサイトの
個別コンテンツに関する評価

サイト利用者を特定し、「子育て」「観光」など個別コンテンツ
ごとにサイトのアピール度などを分析

カバレッジ分析とは