評価項目 |
評価日 |
コメント |
点数 |
1. 介護 |
06/11/11
| トップページの「生活ガイド」から入ったが、次のページでは細かい項目が並んで、高齢者にとっては探すのにとても苦労するページ。介護ページ自体はカテゴリーの分類が細かく、一方的な情報の羅列で見ていて疲れる。 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=40&n2=710 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=40&n2=710&n3=310 |
1.5点
|
06/07/31
| トップページの「生活ガイド」から入ったが、次のページでは細かい項目が並んで、高齢者にとっては探すのにとても苦労するページ。介護ページ自体はカテゴリーの分類が細かく、一方的な情報の羅列で見ていて疲れる。http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=40&n2=710 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=40&n2=710&n3=100#1 居宅でサービスを利用する場合 |
2.0点
|
2. 生活用具貸与 |
06/11/11
| なし |
0.0点
|
06/07/31
| 「高齢者世帯の生活援助」「寝たきり等の方の生活援助」「在宅サービスの総合提供」などの項目にあるかもしれないと思ったが、カテゴリーが多く探すのに手間取る。結局「寝たきり等の方の生活援助」中で介護用品の支給しかなかったので、これで調べた。http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=40&n2=700&n3=50 |
1.0点
|
3. 仕事 |
06/11/11
| http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=90&n2=100&n3=700 文章ばかりで、工夫がたりない気がする。金額記載がない。 |
1.5点
|
06/07/31
| トップページからは探しにくく、高齢者と関係ない 暮らしの情報 >仕事から見つかった。シルバーに関する情報はシンプルな内容で仕組みや料金等の記載がない。文字が多くて読みにくく、一方的な情報提供で不親切な感じがした。http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=90&n2=100&n3=700 文字が長いため、文章は短くシンプルにすべきで箇条書きがわかりやすい。 |
1.0点
|
4. 交通パス |
06/11/11
| トップページ左上の生活ガイドから入った。このページの文字が小さいためみつけにくかった。パスのページは大きな文字でわかりやすかった。 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=40&n2=200&n3=200 |
3.0点
|
06/07/31
| トップページ左上の生活ガイドから入れた。このページの文字が小さいためみつけにくかった。パスのページは大きな文字でわかりやすかった。http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=40&n2=200&n3=200。「東京都シルバーパスホームページ」はこちらというリンクは表示されなかった。 |
3.5点
|
5. やさしさ指数 |
06/11/11
| トップページに分類がないので、とっても探しにくい。あっちこっち調べてわかったが、左上にある「生活ガイド」から調べないとわからないので、生活ガイドをもっと大きくしてさらにカテゴリーも表示するほうがよい。トップページではお知らせばかりが多く目立ちすぎ。トップページ以外も上手にカテゴリー分類がされずに羅列で記載されていることが多いので、見つけるのが面倒。 |
0.0点
|
06/07/31
| トップページに分類がないので、とっても探しにくい。あっちこっち調べてわかったが、左上にある「生活ガイド」から調べないとわからないので、生活ガイドをもっと大きくしてさらにカテゴリーも表示するほうがよい。全体的に文字が小さく、青文字が多用されているので見にくい。トップページではお知らせばかりが多く目立ちすぎ。トップページ以外もカテゴリー分類がされずに羅列で記載されていることが多いので、見つけるのが面倒。 |
1.0点
|