ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
美術館総合ランキングランキング
Kさんの島根県立美術館に対する評価
Kさん お茶の間リサーチャー
学生: Kさん(年齢:20代)
東京都在住。大学生。 月に1?2度は美術館に足を運びます。 美術館にいくことの楽しみは、展示を見ることはもちろんですが、鑑賞後に美術館内のカフェでお友達と話をする時間が大好きです。そこは街中のカフェとは違って、ゆっくりした静かな時間が流れています。 絵画について、また友達に関しても、何か新しい発見を与えてくれます。 是非、皆さんも、美術館に足を運んで『新しい発見』をしてみてください☆
【学生:Kさんの島根県立美術館に対する評価】
島根県立美術館のWEBサイト(http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/
※各項目4点満点
評価項目 評価日 コメント 点数
1. 企画展アピール  07/03/20  トップページの上部に紹介されており目に入る。詳細ページに飛ぶと、概要や入館料の説明だけでなく、パンフレットの紹介、イベントの紹介もされている。 http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/ja/index.html 
パンフレットの詳細リンクへ進むと、ショップのページに飛んで商品の紹介になる。また、イベントのページからも企画展の紹介がなされており、相互に紹介していた。こうすることで、何度もこの企画展のページを目にすることになり、印象に残った。
4.0点 
2. イベント案内  07/03/20  『イベント』と題してを全て一つにまとめて、その中で『講演会・講座』や『上映会』等と分類して表示してあり、見やすかった。また、それぞれの表示の後に、『聴講料無料』や『聴講料が別途必要』などと、赤の字で書かれてあり、内容と価格を検討して参加するか否かを判断するのに便利だと思う。 4.0点 
3. カフェ、ショップ情報  07/03/20  写真も載せられており、見やすい。また、在庫の有無が表示の色で分けられており、ネットで購入するには便利だと思う。また、『今シーズンのおすすめグッズ』といって、企画展に関係ある(?)商品を紹介していたのも、面白いと思う。ネット注文のために、購入の仕方もきちんと説明されていたので、購入しやすいと思う。 4.0点 
4. 周辺情報  07/03/20  他の美術館と同様に、県内の施設のリンクは張られていた。しかし、他の美術館と異なるのが、『日没時間』というものを載せており、行くなら是非綺麗な日没を見ることができる時間に行きたいと思った。そして、夕日カメラで、日没のライブ映像も流されており、これを見て、本物を自分の目で見たい!と思う。 4.0点 
5. 総合評価  07/03/20  Indexとして、コンテンツがまとまっており、常にページの左はしに出ているため使いやすい。また、項目1でも書いたが、企画展の紹介が、企画展のページのみではなく、イベントのページからも企画展の紹介がなされており、相互に紹介していた。このようなつながりにより、ホームページを見ている人は、何度もこの企画展のページを目にすることになり、印象に残る。 4.0点 
Kさんの島根県立美術館に対する最新評価グラフ
 島根県立美術館 全国平均 学生:Kさんの島根県立美術館に対する最新評価グラフ
Kさんの島根県立美術館に対する前回評価グラフ
学生:Kさんの島根県立美術館に対する前回評価グラフ