ユニバーサルメニュー
はじめましてアスコエ
自治体ランキング
美術館ランキング
お知らせ
自治体関係者様へ
お問合せ
お申し込み
書籍紹介

自治体Webサイトはなぜ使いにくいのか?
“ユニバーサルメニュー”による電子自治体・電子政府の新しい情報発信
安井 秀行 (著) NPO団体 アスコエ
TOP > 自治体総合ランキング > 江戸川区
自治体総合ランキングランキング
東京都江戸川区に対する総合評価
江戸川区のWEBサイト(http://www.city.edogawa.tokyo.jp/
 主婦の評価   シニアの評価   グラフ 
 【主婦の評価】
1. 出産手続き
出産手続きについて (例:トップページにわかりやすいコピーもしくはイラストがある?全体的にメニューはわかりやすい?)
評価者 評価日 コメント 点数
Sさん  07/07/12  "出産・育児関連サービスの全体像がトップページの「子育て」の中にすべて詰まっていて、調べる目的がはっきりとわかっていればわかりやすいが、横一行が長いせいもあり、読みにくく探しにくかった。   医療費の助成について探すと、「健康おうえん隊」のページの「赤ちゃん・子供」にあるのと、「子育て」の中の「子どもの手当て・助成」と分かれていて、理解しにくかった。健康おうえん隊http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_kenkou/index.html   子育てhttp://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_kodomo/index.html
"
2.5点 
2. 母子手帳交付
母子健康手帳の交付について (例:いつ申請すればいいの?何を持っていけばいいの?どこに行けばいい?) 
評価者 評価日 コメント 点数
Sさん  07/07/12  ◆いつ申請すればいいの?◆何を持っていけばいいの?→”医療機関で妊娠がわかってから手続き”となっているのに、必要なものの記載はないので、医療機関での書類が必要か問い合わせたくなる。◆どこに行けばいい?→申請場所については、連絡先、地図もリンクされているのでわかりやすい。電子地図は土地勘のない人には、便利。 3.0点 
3. 乳幼児医療費助成
乳幼児医療費助成について (例:いつ申請すればいいの?所得制限はあるの?何を持っていけばいいの?どこに行けばいいの?)
評価者 評価日 コメント 点数
Sさん  07/07/12  "◆いつ申請すればいいの?→申請時期は明確に記載されてはいない。ただし、”申請の日から受給資格が発生します。ただし、出生または転入の場合、出生日あるいは転入日から3ヶ月以内に申請した時は、受給資格をさかのぼります。”と追記あり。◆何を持っていけばいいの?◆どこに行けばいい?→持参品は書いてあり、手続場所についてはリンクされてるのでよくわかる。◆所得制限について書かれている?→制限がないので全ての人が対象になり、内容も簡潔でわかりやすかった。  事務所のページ>取り扱い業務>手続きに要する時間 http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_kumin/jimusyo5.html を見ると、出生と同時に医療証が発行できると書かれている。諸手続きについて、ワンポイントが付け加えられているのが親切。


"
3.5点 
4. 児童手当
児童手当について (例:いつ申請すればいいの?所得制限はあるの?何を持っていけばいいの?どこに行けばいいの?) 
評価者 評価日 コメント 点数
Sさん  07/07/12  "◆何を持っていけばいいの?◆所得制限について書かれている?→詳しく説明してあるので理解できた。項目ごとに分けられたり太字が使用されていて読みやすい。強いて言えば持参物にも太字を使って欲しい。
"
3.5点 
5. かゆとこ指数
子育て主婦のかゆとこ指数(子育てしている主婦(すなわち私)にとって、かゆいところに手が届く、便利な内容、表現、工夫があるかどうかの総合的な印象)
評価者 評価日 コメント 点数
Sさん  07/07/12  申請窓口になっている「区役所」のページを開くと、見やすい地図が載っている。また電車・バス・車でのアクセス方法が詳しくていい。「事務所」のページでは「利用する方が集中する時期」「手続きに要する時間」の項目があり、自分がどんな手続きをするか何分くらいかかるのか、いつごろの時間帯にいけば空いているかが具体的にわかるのはとても面白くて便利。  2.5点 
 主婦の評価   シニアの評価   グラフ 
 【シニアの評価】
1. 介護
介護について調べる (例:介護を受けたいと思うがどうすればよいのか? 介護制度はどういう仕組みか?具体的な連絡先は?)
評価者 評価日 コメント 点数
Hさん  06/11/11  <前回と同じ>右のサービスガイドから入るとわかりやすかったが、それ以外の場合は少し時間がかかる。以前は内容がほとんど工事中だったが、最近リニューアルされた。分類も上手でしかも絵入りのページもあり、文章や表現もとてもわかりやすくなっている。文字の大きさやスペースのとり方が上手。 http://www.kaigo.city.edogawa.tokyo.jp/service/index.html  3.5点 
 06/07/31  右のサービスガイドから入るとわかりやすかったが、それ以外の場合は少し時間がかかる。以前は内容がほとんど工事中だったが、最近リニューアルされた。分類も上手でしかも絵入りのページもあり、文章や表現もとてもわかりやすくなっている。文字の大きさやスペースのとり方が上手。(http://www.kaigo.city.edogawa.tokyo.jp/service/index.html 3.5点 
2. 生活用具貸与
生活用具貸与について調べる (例:具体的なサービス内容は? サービスの対象者と手続方法は?)
評価者 評価日 コメント 点数
Hさん  06/11/11  該当ページは右のサービスガイドから入るとわかりやすかったが、用具の項目が色々なページにわたっていたので色々なページをみなくてはならない。文章や表現はシンプルで文字も大きくわかりやすい。 http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_fukushi/index.html ほか  3.5点 
 06/07/31  該当ページはみつかりやすかったが、用具の項目が色々なページにわたっていたので色々なページをみなくてはならない。文章や表現はシンプルで文字も大きくわかりやすい。http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_sukojuku/02koukou/koukou_2.html 3.5点 
3. 仕事
高齢者の仕事について調べる (例:仕事をしたい場合どうやって探せるか?どのような働き方があるのか?具体的な連絡先は?)
評価者 評価日 コメント 点数
Hさん  06/11/11  熟年人材センターという聞きなれない名前であったので、違和感があったがすぐ探せた。なぜ名前が熟年なのか?わからない。 http://www.sjc.ne.jp/edogawa/index.htm の内容は写真入りで充実してしたが、まとめ方が項目別に分かれすぎで一方的な載せ方。詳細に大きく書かれていた。  3.0点 
 06/07/31  熟年人材センターという聞きなれない名前であったので、違和感があったがすぐ探せた。なぜ名前が熟年なのか?わからない。http://www.city.edogawa.tokyo.jp/guide/jyukunen/jyukunen2.html#1 センターの正式HP(http://www.sjc.ne.jp/edogawa/index.htm)の内容は写真入りで充実してしたが、まとめ方が項目別に分かれすぎで一方的な載せ方。詳細に大きく書かれていた。 3.0点 
4. 交通パス
市バスや地下鉄の高齢者パスについて調べる (例:何歳からどのようなパスがもらえるか?どこで取得できるか?所得制限限度額があるか?何を持っていけばいいか?)
評価者 評価日 コメント 点数
Hさん  06/11/11  すぐにたどりつける。シンプル版 http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_sukojuku/02koukou/koukou_9.html は情報量は少ないが詳細版 http://www.tokyobus.or.jp/top.htm は内容は充実していてとても内容量が多すぎで、意味なくページに分かれすぎていたので、もう少し少ないページでまとめたほうがよい。  2.0点 
 06/07/31  「生活ガイド」から「福祉情報ポータル」を経て東京シルバーパスへやっとたどりつく。福祉情報ポータルがわかりにくい。内容は充実していてとても内容量が多かった。文字が多いのでもう少しデザインや見せ方を工夫した方がよい。http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_sukojuku/02koukou/koukou_9.html 2.0点 
5. やさしさ指数
元気なシニアにとってのやさしさ指数(元気でまだ働いたり活動したいシニアの、かゆいところに手が届く、便利な内容、表現、工夫があるかどうかの、シニアにとってのサイトの総合的な印象)
評価者 評価日 コメント 点数
Hさん  06/11/11  文字もデザインも青すぎて夏はよいが冬場は寒々しい印象を受ける。トップページも文字が多すぎ、ページ一杯に利用している感じ。必要事項が生活ガイドの中にあるより、最初から分類が分かるようにした方が利用しやすい。ホームページ満足度調査実施中なのは好感がもてる。 https://www.city.edogawa.tokyo.jp/ssl/enquete/index.html トップページの左端の「生活ガイド」や右端の「サービスガイド」の福祉情報から情報を得られるのでもっと目立つ場所にあるべき。  2.0点 
 06/07/31  文字もデザインも青すぎて夏はよいが冬場は寒々しい印象を受ける。トップページも文字が多すぎ、ページ一杯に利用している感じ。必要事項が生活ガイドの中にあるより、最初から分類が分かるようにした方が利用しやすい。ホームページ満足度調査実施中なのは好感がもてる。(https://www.city.edogawa.tokyo.jp/ssl/enquete/index.html) トップページの左端の「生活ガイド」や右端の「サービスガイド」の福祉情報から情報を得られるのでもっと目立つ場所にあるべき。また高齢者関連のページの文字は大体が大きかった。 2.5点 
 主婦の評価   シニアの評価   グラフ 
主婦 最新評価グラフ
 江戸川区 全国平均
※複数の評価者が評価をしている場合は平均点となります 
主婦による江戸川区に対する評価グラフ
シニア 最新評価グラフ
 江戸川区 全国平均
※複数の評価者が評価をしている場合は平均点となります 
シニアによる江戸川区に対する評価グラフ